-
【トヨタ自動車】豊田章男氏「EVシフト」への懸念、見直し現実のものに…世界中で大手メーカーが追従か
投稿日 2024年9月18日 19:50:34 (車ニュース)
精密な“すり合わせ製造技術”に不安のある海外の自動車メーカーにとって、EVシフトは弱みを補完する重要な方策だったはずだ。しかし、EV需要の伸び悩みで、欧米の大手自動車車メーカーがEVだけで成長を目指すことは難しくなっている。
わが国の自動車産業界は、次世代の動力源の実用化に取り組む企業が多い。トヨタはEVの安全性と、航続距離向上の切り札といわれる“全固体電池”に関する研究開発を重ね、2027年頃の商業化を目指している。同社は、“究極のエコカー”と呼ばれる水素自動車の普及も重視している。
トヨタは独BMWに燃料電池車(FCV)の水素タンク、燃料電池などの重要部品を全面供給する。新しいエコカーの商業化に向けた提携の増加は、水素の生産、安全性の高いタンク製造などの供給網の整備、コスト引き下げに必要だ。
日本車メーカーの「全方位戦略」は正しかった
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa7e2b7e6f68ee6e18c774aec2c3a343baa599b
実際はトヨタも出遅れEV投資で爆損組やんw
全固体なんて箸にも棒にもかからんものに幾ら注ぎ込んどんねん
まあ自民党から1200億円貰ってるようだが
なにならええの?
普通にガソリンエンジンでええねん
気がついたら中国人は空を飛んでる
爆発で吹き飛ばされるのは、「飛んでる」とは言わないよ…
カリフォルニア州内で自動車を販売する場合、電気自動車や燃料電池車など温室効果ガスを排出しない
ZEVを一定比率以上販売することを義務付けています。
カリフォルニア州のZEV(ゼロエミッションビークル)規制では、規制値を満たさない車メーカーに対して、未達成分について1台あたり最大2万ドル(約270万円)の罰金が科せられる可能性があります。
現在、カリフォルニア州のZEV規制は、以下の州が採用しています。
コロラド州、コネチカット州、メイン州、メリーランド州、マサチューセッツ州、ミネソタ州、ネバダ州、ニュージャージー州、ニューヨーク州、ニューメキシコ州、オレゴン州、ロードアイランド州、バーモント州、バージニア州、ワシントン州。
という陰謀論を考えてみたw
>>12
安全性の担保無しだったらどんな分野でも中国は先に行くよw
人は実験対象で多少減ってもどうということは無いというマインドだし
自国内の倫理感で済む分には構わないが消費者マインドはそう甘くない
情報時代になってからリスクを全世界が認知し始めるのが早くなった
それでも正常性バイアスで欲のままに走るところからチャイナリスクの人柱になる
最終的には金が人の命より大事な利己的集団のみが自滅する
YouTubeみたら出てくるけど
テスラと同等かそれ以上のEVが生まれてる
無いのはブランドだけ
目的の日本が付いてこなかったw
そりゃまあリチウムイオン電池の元々の教科書の落書きレベルのアイデアを実際に形に変えたの日本だからな
それを知的財産権蟲してただでパクって大儲けしたんだから二匹目のドジョウ狙ったのだろう
2010年代あたりからトヨタではわかっていたからな
投資総額は多くなるけど、大外ししないアプローチ
日本人にも徐々にその考えが浸透してきていて、完全にヤバいとは思う
クルマは個人が所有して満足を得るものから
配車サービスを受け快適なインフォティメント情報や自動運転で目的地へ行く移動手段の一つになる のかな?
が世の中思う以上に技術は進んでいない
50年くらい先の話しかもな
それを実現するには自動運転の進化が必須なんだけど、実験しやすいのは人命が軽い中国だから中国がトップになりそうなんだよなぁ
空飛ぶスケボーすら出てこない。
相変わらず基本ヘンリー・フォード時代のクルマから変わってない
EVを運転したことなさそう。
人類が一般的に幅広く応用できるニュートン力学から離れたところに次元の超えた科学の世界が開けているのは明白だけど
今は観測してデータ転送に利用するまでが限界、、、それでも充分凄い(´・ω・`)
生成AIのAVへの活用や
月2万で新車ヴェルファイアなど高級ミニバンに乗れる!
リースナブル
もう既にAIで生成されたキャラクタが
韓国整形顔の羅列になってて多様性もクソもない
今のAIの機械学習は再帰的な学習を繰り返す程にと動脈硬化のごとく結果に柔軟性が無くなっていき
多用的な顔、デザインが既に駆逐されて来ている
結果的にこのキャラクタAI使ってるだろというのがすぐ分かるようになってしまった
現状については同感
そこからのブレイクスルーがありそうな気もするんや
EVはあれよりは機構的に簡単だけど、最終的には物理の壁があるし、結局そこを突破できるカーメーカーなんか
無かった
やってる振りで、どっかの誰かさんが物理の壁突破してくんないかな~、と
リチウムイオン電池で甘い汁吸ったように、またタダでパクってやる、と
多分、そういう事なんだと思う
THSとEVは全く別物
嘘だけで人生乗り切ってあまつさえ金持ちになってる奴も一杯居るからね
他人をこき使えるだけこき使い倒す奴が裕福な暮らししてる
資本主義という優秀そうな誰かに集中投資するシステムの欠陥上、どうしてもこれは起こる
現在の内燃機関車で中古市場もある社会の方が環境負荷が少ないん
じゃなかったか
少しずつ育てていく分野なのにな
日本人は本来はこういう新しいものすきだろうしな。
不便なもの10年のったらゴミみたいな価値にしかならない高コストなものは手は出せない。
中国と中国と少しまえまで仲がよかった米民主党が、
太陽光EV大躍進政策をやらかしたって話だろう
EVシフト、再エネシフト。途上国、他国の経済発展させないためのクサビだろうね。
石炭火力にガソリン自動車。これが日本のインフラであり、経済をけん引している。これをやめろという。
世界でCO2だしているアメリカ、中国がこれに傾倒してるってのも面白い話だわな
燃料給油と同じ充電速度を実現しようとすると、街中そこいら中で数メガWhの充電してもビクともしない強靭な送電網が必要が必要になる。
休日の観光地や高速SAで給油に群がってる一台一台、それぞれに中規模のビル一軒の電力が流れると考えてみましょうw
そういう古典物理の問題解決からは目を逸らすか、言葉で誤魔化すか
再エネという「きれいな電気」でEVをつくれない国は製造をあきらめるべし
きれいな電気で充電できない国はEVもあきらめるべし
「勝てなかったらルールを変更したらいいじゃない」
フォルクスワーゲン「ちょっとEVがんばっただけなのに。どうしてこうなった?!」
繰り返し湧く白痴馬鹿w
EVバッテリー、充電機器、8年で終了、回せるのか?
奴隷が掘るレアメタル、回せるのか?
アップル 、「EV」終了
ダイソン 、「EV」終了
グーグル 、「EV」終了
「EV」終了が正解???
EVは、電池がキモだからだよ。
電池を開発できないメーカーは撤退するしかない。
EVは使い物にならん!って随分前にTVで言ってた。
移動の道具として見るとEVはクソだが
ホビーとして見るとEVは面白みあるよ
そーいった意味でオモチャ感たっぷりの
中国のEVは大好きだよ
移動ツールとしての自動車の歴史のある国が作る理詰めの自動車と
中国が作るEVは全く別物と考えてる
四輪モーターだからタイヤ90度に舵きって真横に移動できますとか
排気管がないから水中移動できますとか
中国の軽い発想は楽しいよ
EVを使い捨てのオモチャとして楽しむんじゃないかな
スマホと変わらない感覚で数百万円のEVを楽しむ
■ 黒・緑ナンバー車の自動車保険は難しい。
ネットや街中の代理店でも加入が難しいと言われる黒ナンバー・
緑ナンバーといった「事業用自動車保険」をネットで申し込める
珍しくレアなサイトのご紹介です。
この「はたらくクルマの自動車保険」では他社では苦手だったり、
加入不可とされる事もありがちな事業用のトラックやダンプの加入を
得意とする為、現在も全国から申込殺到中のサイトです。
とにかく急いでいる法人・個人事業主様、これから開業予定で
任意自動車保険が必要な方におススメです。
軽運送の方にもおススメですヨ!
最新情報