-
【電動スクーター】郵便バイクはEVになった …カブからEVへ進化 既に全国で2万台!
投稿日 2024年8月1日 20:23:13 (バイク関連)
日本郵便では昨今、都市部を中心に電動スクーターを多用するようになっています。一見すると従来のガソリンエンジン車とほとんど変わっていないように思えますが、「配達の足」としてはどうなのでしょうか。現場の声を聞きました。
そもそも、郵便配達用のバイクといえば、長らくホンダ「スーパーカブ」をベースにした「MD(Mail Deliveryの略)」シリーズが主役の座にありました。1971年に郵政省(現・日本郵便)の求めに応じてホンダが開発したこのバイクは、またの名を「郵政カブ」とも言い、排気量に応じてMD50、MD70、MD90の3種類が存在しました。
つづきはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ad9c8b6edee9e976eb987e63774b8d6747b447f
郵便配達員いないの?
馬力が全然足りないんじゃね
トルコンつけないとむしろ空回りしまくりだろ
ハーレー・ダビットソンで郵便配達
昼飯食いにもどるから大丈夫
そこは「電動バイクで配達をしているんですが、、」で家に上がり込んでお茶を頂きながら充電だろ
なんか出川の番組でそんなのがあったな…
車両本体価格30万円
カートリッジ式バッテリー20万円
計50万円
耐久性
利便性
経済性
安全性
運用で全部試験されるからメーカー(ホンダ)にとってもいいデータが取れて好都合
バッテリーが午前中しかもたないのがネックらしい
手押しで移動できる
電動が対抗できるか興味わく。
EVは近場でストップアンドゴー繰り返すこの手の利用形態が一番似合う気がする。
メンテコストもオイルやエアフィルター、チェーン、ベルト類の交換いらないから有利
客から受け取った手紙を配達せずにPDFに変換してメールに添付して送れよ
バッテリーはカセット交換式
無限に配達できるぞw
カブ110ならツーリング燃費はリッター60から70キロ、満タンで200キロ以上走る。
カブ90はリッター50から60キロだね
郊外や夜勤の長距離だと厳しそう。
電動◯◯という道具は下記の通り
🛵電動スクーター
🚴♀️電動アシスト自転車
♿️電動車イス
🪟電動シャッター
💺電動肩揉み機
意外にもたったこれしか無いのである
充電時間と走行距離は?
>>48
四輪は?だけど125cc以下の二輪用途向けならEVは使える気がする。
なぜならバッテリーはカセット式で取り出して家のコンセントから普通に充電できるし、急速充電設備の厄介にならなくて済むから割安。
今普及している電動自転車の利便性を知ってるから、その延長線上で変わらず使える点がいいね
>>57
クソ高いのにゴミみたいなスペックだな
少なくとも田舎じゃ使えんが都市部ならいけるのか?
>日本郵便が配達用にホンダの電気バイク『BENLY e:』導入?社会の電動化が加速するか
スペックじゃわからんだろうが細かい発進や停止繰り返すのにはEVのが断然有利だぞ
いやそれもスペックだから
田舎じゃ航続距離が短いのは致命的って話が理解できんと…
まぁそのへんはバッテリーチェンジとかで対応できるかと
方向指示を出してるカブを見たことがない
そういえば一時停止も無視してたな
トルクが違う
電動バイク2万台って
ちょくちょく停電する日本で
郵便物が少ないから
なんとか持ちこたえてるだけ
車両価格がなあ、60、70万円とか。本当意味不明。
郵便局で実証試験をやるのはアリかとおもうが
これ以上ふやしたら癒着扱いするけど
>>&6
EV出始めのころに補助金じゃぶじゃぶでタクシーに導入して燃料費ただみたいなもの
って触れ込みだったけどいろいろ問題あって使い物にならなかったからな
今は多少マシだろうけど根本的な問題は解決していないな
道具に使い方を合わせろとか道具として失格
最新情報