-
【F1撤退】トヨタはなんで1回も勝てなかったのかぁぁぁ
投稿日 2022年12月26日 20:04:20 (車ニュース)

トヨタは撤退なければ可夢偉がレギュラー確定だった
あとライコネンにオファーしたけど返事も無かったとさw
290:音速の名無しさん []:2021/11/24(水) 19:05:19.88 ID:I+UzCIlaa.net
>>288
そりゃマクラーレンとトヨタだったらマクラーレン一択だよな。
292:音速の名無しさん [sage]:2021/11/24(水) 19:41:31.46 ID:lmYXrh7i0.net
とうとう1勝もできなかったなトヨタ 紙一重ではあったんだろうけど
294:音速の名無しさん [sage]:2021/11/24(水) 20:25:41.28 ID:sd5V+948M.net
トヨタに振り回された可哀想なマッサン…
293:音速の名無しさん [sage]:2021/11/24(水) 20:20:32.01 ID:MW6DCYOc0.net
トヨタがF1で勝てなかったのはなんでやの?
金も人も潤沢だったのに。
295:音速の名無しさん [sage]:2021/11/24(水) 20:53:58.81 ID:4uoEOrMYd.net
>>293
チームの本拠地をドイツに置いたから
297:音速の名無しさん [sage]:2021/11/24(水) 21:01:41.70 ID:mInWfRCL0.net
>>293
トゥルーリによれば、トヨタはトヨタのやり方に拘ったからだと
ホンダもトヨタも回り道しすぎたんだと思う
一から立ち上げて右往左往して10年掛かった…と
トヨタもあの幻のTF110かなり期待出来そうだったんだよねぇ
デコタンとかブルナーとかガスコインとか微妙所雇ったよなぁ
307:音速の名無しさん []:2021/11/25(木) 07:16:09.55 ID:T+NoH8IYa.net
>>293
金あったのに法外な金額出してでもトップドライバーやエンジニア獲らなかったから。
296:音速の名無しさん [sage]:2021/11/24(水) 20:59:22.00 ID:lmYXrh7i0.net
歴史もノウハウも足りなかったから 本当あと一歩だったんだけどね
世はEVにスイッチしてるしもう参戦はないだろう あーあ
300:音速の名無しさん [sage]:2021/11/24(水) 22:12:26.71 ID:fA2XhZhYd.net
トヨタがアロンソ引っ張れてたら、その時歴史が動いた
かも知れない
首都・阪神高速道路のご利用が多いという一般の利用者の方で、もっと料金安く出来ないかな?と考えていませんか?6つの特徴を有しているETCコーポレートカードがお財布に優しいですよ!
【ETC】高速料金の割引を意外な方法で安く!知っているとお得です
続きを読む>>最新情報